少し暖かくなってきましたので外出して来ました。身体障害者施設協議会開催のボーリングや飯能市内でのイベントに参加し、利用者様の笑顔が沢山見られました(*^^)v

少し暖かくなってきましたので外出して来ました。身体障害者施設協議会開催のボーリングや飯能市内でのイベントに参加し、利用者様の笑顔が沢山見られました(*^^)v
障害者支援施設円野では、調理補助のパートを募集しています。詳しくは下記をご確認ください。ご興味のある方はお気軽にご連絡お待ちしております。
広報誌「京悠会たより」21号が発行されましたので、HPを更新しました。ご高覧いただけますと幸いです。
今日は、飯能市市民活動センターで開催されている「ふれあいアート展」の見学に行きました。円野ブースの前で、ご自身の作品が飾られているのを見つけて笑顔になっていました。
6月は、少人数ずつ外出をしてお食事をしてきました。それぞれ好きな物を注文し、デザートもしっかり食べました。施設に帰ってきたみなさんは大満足の様子でした(^^♪
今日は、風船バレーで白熱しました。利用者さんは風船を落とさないように、必死に手を伸ばしていました。とても大きな笑い声が響き渡っていました(´▽`)
昨日の天気とは打って変わってお花見日和になりました。利用者様は満開の桜を楽しみました。桜と利用者様の元気な笑顔を見にきてくださいね!
今日は、朝から暖かく暖房要らずの一日となりました。利用者の皆さんも園庭に出て、日光をたくさん浴びながら体操を行いました。久しぶりに冷たいコーヒーが美味しかったようです。
先日、円野にてクリスマス会を行いました。仮装した職員とレクリエーションを楽しみました。円野犬(まるくん)にプレゼントを運んでもらい、利用者のみなさんはニコニコでした(*´▽`*)(*´▽`*)
お菓子をくれなきゃイタズラするぞ。利用者のみなさんも仮装をして楽しみました(^^)/